トピックス

2019年8月2日寄贈記念講演会/8月4日黒茶寄贈式

セミナー講師人と

2019年8月2日東京八重洲にて寄贈する黒茶を展示してセミナーを行いました。同見本を企画、製作した中国広州演通貿易有限公司理事長の姚龍飛氏と湖南黒茶の権威である湖南農業大学茶学科教授・蔡正安先生をお招きし、講演をしていただきました。

黒茶実物参考標準見本の種類はこちら

黒茶の説明

講演会の様子

中国伝統黒茶中国伝統黒茶の説明

黒茶の説明

中国伝統黒茶の寄贈式

静岡県島田市にある「ふじのくに茶の都ミュージアム」に中国の主要な黒茶を網羅した『中国伝統黒茶実物参考標準見本』が寄贈されました。

お茶の試飲

ミュージアムでお茶の試飲

お茶畑で取材

茶畑の農家の人に取材

黒茶6種を味わい尽くすお茶会

お茶会チラシ

参加希望の方は、茶房茉莉花までお願いします。

薬膳ランチと中国茶茶会(温泉付き)開催

ランチのイラスト

1月28日、日曜日。かりんの湯で中国茶会を行いました。遠方から3時間かけて来てくださった方やご夫婦で参加してくださった方など、和室を借り切りとても和やかな会となりました。左のイラストは、参加した方がその場で書いてくださった絵です。高級茶藝師の佐々木さんによるお茶の講義はとてもわかりやすく、皆さん熱心に耳を傾けていました。またいつか機会がありましたら、開催したいです。協力してくださった、かりんの湯のスタッフの皆様もありがとうございました。
イラスト /佐藤様作

薬膳ランチと中国茶チラシ

参加希望の方は、茶房茉莉花までお願いします。

Foodex Japan 2013 に出展しました 3月5日-8日

中国茶として出展した展示ブースの写真

2013年開催のアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2013」
茶房茉莉花のお茶など出展し、多くの方に来ていただきました

中国茶として出展したブースの写真2 中国茶として出展したブースの写真3

単行本【ちば とってもすてきなカフェ】に掲載

単行本とってもすてきなカフェ表紙画像

メイツ出版/定価本体1,600円
この本は、千葉県内のカフェで、友人や知人に教えたいお店の特集です。
全部で57店舗が紹介されています。

茶房茉莉花の紹介ページ 茶房茉莉花の紹介ページ

月刊誌【まるごと千葉グルメガイド】に掲載

グルメガイドの表紙

【まるごと千葉グルメガイド】に茉莉花が掲載されます。

お店の事について掲載されていますので、チェックしてみて下さい。