フー茶(茯茶)
フー茶
フー茶の特徴
フー茶は、金の花(こうじ菌)が咲く、神秘的なお茶として珍重されています。20数回繰り返し発酵する事でこうじ菌が生まれ、豊富な栄養素がたくさん含まれています。数あるお茶の中で、このこうじ菌が生まれるのは、フー茶だけです。
マグネシウム、亜鉛、鉄分、タンニン、その他ビタミンやアミノ酸を豊富に含み、苦みがなく大変飲みやすいお茶です。フー茶は遊牧民の健康のために、中国政府が特別な製造方法で生産させている国策茶です。豊富なミネラルを含むフー茶は、健康維持にかかせない大変貴重な元気の源です。
販売内容
![]() |
![]() |
|
茯茶(パンダティーバック)90g、3g×30袋 2011年の茶葉を用いてティーバックにしました。甘みが強くクセがないので、飲みやすいです。「金の花」と呼ばれる麹菌が多く含まれています。 |
![]() |
![]() |
|
陳年茯茶(ちんねんふーちゃ)60g、3g×20袋 茶葉を砕かずティーバックにした為、味の出が良く、長く楽しめます。香ばしい香りに、柔らかな甘みがあります。2009年の茶葉を使用しています。 |